甲冑体験とは?
滋賀県にある一助朋月さんで誂えて頂いたオーダーメイド着用型甲冑を使用した甲冑体験を昨年9月に始めさせていただき、来月で半年になります。
姉妹ブランドの「花魁体験」は京都などでも人気のサービスのため、どんなサービスなのか知っている方も多いと思いますが、甲冑体験はそれほど認知度もありません。
「そもそも甲冑体験って何?」と思われる方もいらっしゃると思いますので、本日は甲冑体験についてご説明したいと思います。
甲冑体験の特徴について
その名の通り甲冑、つまり鎧兜を着て侍・武将への変身を体験することをいいます。呼び方は様々で「甲冑変身」「サムライ変身」「戦国体験」などと呼ばれることもあります。
一口に甲冑体験といっても種類は色々あり、サービス内容や料金も大きく異なります。
簡易型
まず1つは自治体やそれに近いような団体・施設がイベントの際に甲冑を着てもらうことを目的としたサービス。
簡易型のメリットはなんといってもその安さ!営利目的ではない場合が多いので無料で行われることが多く、有料だったとしてもワンコイン程度の安い価格で体験ができます。
スマホを渡せば担当者が撮ってくれる場合もありますので、単に甲冑を着たいだけならこのサービスを利用する方がいいと思います。
フォトスタジオ型
もう一つはフォトスタジオで甲冑を着て撮影をしてもらえるというサービス。
一般的に甲冑体験というとこっちのイメージが強いとかと思います。
フォトスタジオですので、下に着る衣装や撮影用の小道具も用意してあり、本格的な背景・スタジオ内でプロのカメラマンに撮ってもらうことができます。
また、フォトスタジオ型のカメラマンは甲冑用のポージングを研究していることが多いので、日本刀などの小道具を持ってカッコイイ写真を撮ることができるのがメリットです。
その分価格も他のタイプに比べると割高で10,000円以上することがほとんどです。
「甲冑を着たい」というより「甲冑を着てカッコイイ写真を撮ってほしい」という方にオススメです。
甲冑専門店型
甲冑の販売や製造を手掛けているお店、もしくは工芸品や甲冑の展示を行っているお店が行っているサービスで、撮影用にちょっとした背景を用意してあったり、お店の人がカメラで撮ってくれたりするのが特徴です。
簡易型よりも値段は高くなりますが、甲冑の下に着る衣装も着替えることができたり、小道具が使えたりと簡易型よりきちんとした体験ができます。
甲冑専門のお店が行っているので、甲冑の種類が多いのも特徴です。
まとめ
大きく分けると上記の3種類に分類されると思いますが、他にもお店によって特徴がありますので、それはまた後々ご説明していきます。
お店によってサービスや価格もバラバラですので、甲冑を着たいだけなのか写真を撮りたいのかなどご自身の目的に合わせて選ばれた方がいいと思います。
甲冑体験は外国人や観光客に人気のサービスですが、サムライ、日本刀、武将、戦国時代が好きな方はよく体験しに来られる日本ならではのサービスですので、男女問わず是非体験してみて下さい
あなたも格好いいサムライに変身してみましょう!